モンキー ツーリング&買い物仕様
モンキーがもりくまガレージに来て明日で1週間
自分が出来る範囲で少しづつ
もりくま仕様になっていきます

見づらいですが前にカゴを付けリアにはサイドバック
ツーリング&買い物仕様になりました

シートには汎用品のメッシュカバー
これで 暑い日も快適!!
自分が出来る範囲で少しづつ
もりくま仕様になっていきます

見づらいですが前にカゴを付けリアにはサイドバック
ツーリング&買い物仕様になりました

シートには汎用品のメッシュカバー
これで 暑い日も快適!!
スポンサーサイト
2019-07-25(Thu)
モンキー納車&ちょい乗り!
先日入荷したモンキー125
昨日の金曜日に納車されました
と言うか
昨日は作業場での仕事だったので
昼前にトコトコ歩いてレッドバロンへ引き取りに
行ってきました
そのまま走りに行きたかったんですが
仕事ほっぽらかして行っちゃえば良かったんですけど
真面目なおいらは(ほんとかいな)とりあえず仕事
終わらせて夕方ちょいっと走ってきました
いやぁ~~~
楽しい
面白い
グロムにも乗りましたがモンキーの方が面白い
早いとこ1日走りたいですねぇ!
帰ってきてパーツ付け始めました

まずはリアキャリア
デイトナ製です
いろいろ見た中で大きいのと見た目でチョイス

続いてフロントキャリア?でいいのかな
まぁ飾りみたいなもんでしょうか



このモンキー
シート外すのにいちいち6角レンチが必要なんです
何でかなぁ
出先でシート外すことは滅多に無いとは思うけど
それにしても不便
何とかせにゃいかん!と言うことで
いざホームセンターへ!
そしたらありましたよ 便利な物が!
チェンジノブに70mmの6角ボルトでいつでも外せるぞう!

最後にリアボックス付けとりあえずおしまい
おっと レバーも取り替えました

明日降らなければモンキーとデートです
昨日の金曜日に納車されました
と言うか
昨日は作業場での仕事だったので
昼前にトコトコ歩いてレッドバロンへ引き取りに
行ってきました
そのまま走りに行きたかったんですが
仕事ほっぽらかして行っちゃえば良かったんですけど
真面目なおいらは(ほんとかいな)とりあえず仕事
終わらせて夕方ちょいっと走ってきました
いやぁ~~~
楽しい
面白い
グロムにも乗りましたがモンキーの方が面白い
早いとこ1日走りたいですねぇ!
帰ってきてパーツ付け始めました

まずはリアキャリア
デイトナ製です
いろいろ見た中で大きいのと見た目でチョイス

続いてフロントキャリア?でいいのかな
まぁ飾りみたいなもんでしょうか



このモンキー
シート外すのにいちいち6角レンチが必要なんです
何でかなぁ
出先でシート外すことは滅多に無いとは思うけど
それにしても不便
何とかせにゃいかん!と言うことで
いざホームセンターへ!
そしたらありましたよ 便利な物が!
チェンジノブに70mmの6角ボルトでいつでも外せるぞう!

最後にリアボックス付けとりあえずおしまい
おっと レバーも取り替えました

明日降らなければモンキーとデートです
2019-07-20(Sat)
やってきました 400X
2013年式に乗って以来の400X
今回は新車でなく程度の良い中古があったので
中古にしました
長年レッドバロンとお付き合いしてるので
新車購入したかったのですが
いまや
251CC以上のバイクはドリーム店でしか買えないと言う
HONDAさんの暴挙??
町のバイク屋さんはどうなっちゃうのか…
話しずれましたが
走行距離3300キロの中古です
昨日の日曜日
朝イチで引き取り そのままプチツーしようと
企んでいたのだが…
10時頃よりポツポツと降り出しちゃいまして…
計画はオジャン(´・ω・`)
徒歩20〜25分の所にある
レッドバロンへ傘をさしつつ引き取りに!
家までの2キロちょいの道のりだったけど
身体が覚えてましたよ〜!
NCって大人しいバイクだったんだなぁ…って!
来週の日曜日天気良ければ
走りに行くぞ!
今回は新車でなく程度の良い中古があったので
中古にしました
長年レッドバロンとお付き合いしてるので
新車購入したかったのですが
いまや
251CC以上のバイクはドリーム店でしか買えないと言う
HONDAさんの暴挙??
町のバイク屋さんはどうなっちゃうのか…
話しずれましたが
走行距離3300キロの中古です
昨日の日曜日
朝イチで引き取り そのままプチツーしようと
企んでいたのだが…
10時頃よりポツポツと降り出しちゃいまして…
計画はオジャン(´・ω・`)
徒歩20〜25分の所にある
レッドバロンへ傘をさしつつ引き取りに!
家までの2キロちょいの道のりだったけど
身体が覚えてましたよ〜!
NCって大人しいバイクだったんだなぁ…って!
来週の日曜日天気良ければ
走りに行くぞ!
2019-03-04(Mon)
2017年始まりました そしてブログも復活です
2017年がスタートしました
多くは望みませんがっ健康でいられればそれが一番かと!!
さて2016年5月にブログを更新してから
いろいろあったんですが元来が怠け者の自分
つい後回しになってしまい・・・
これではいかんと
気持ちも新たに復活した次第であります
ブロ友さんはじめ
また 遊びに来ていただけたら嬉しいです
よろしくでぇ~~~す!!(^-^)/
ブログタイトルも変えました
去年のお盆休み
秋田の男鹿半島へキャンプツーリングへ行き
CBに乗っていて今までにない気持ちになり・・・
楽しくない
何なんだぁ~これは!と
帰ってきて自分なりに聞いてみると
意外と多いらしいです
CBが優等生すぎるので面白くなくなると・・・
でそのあとどうするか
降りる人と
そうでない人
自分は前者でした
降りてどうしたか
以前乗っていたNC750Xに戻ってきました
気負わず楽しく乗れるNC

これでまた乗るのが楽しくなります
2017年はこの3台であちこちに行きますよ
楽ちんNC
まったり ファントム
小回り グロム

で早速
2017年走りはじめとして極近所ではありますが
30キロ程ずつ走ってきました



多くは望みませんがっ健康でいられればそれが一番かと!!
さて2016年5月にブログを更新してから
いろいろあったんですが元来が怠け者の自分
つい後回しになってしまい・・・
これではいかんと
気持ちも新たに復活した次第であります
ブロ友さんはじめ
また 遊びに来ていただけたら嬉しいです
よろしくでぇ~~~す!!(^-^)/
ブログタイトルも変えました
去年のお盆休み
秋田の男鹿半島へキャンプツーリングへ行き
CBに乗っていて今までにない気持ちになり・・・
楽しくない
何なんだぁ~これは!と
帰ってきて自分なりに聞いてみると
意外と多いらしいです
CBが優等生すぎるので面白くなくなると・・・
でそのあとどうするか
降りる人と
そうでない人
自分は前者でした
降りてどうしたか
以前乗っていたNC750Xに戻ってきました
気負わず楽しく乗れるNC

これでまた乗るのが楽しくなります
2017年はこの3台であちこちに行きますよ
楽ちんNC
まったり ファントム
小回り グロム

で早速
2017年走りはじめとして極近所ではありますが
30キロ程ずつ走ってきました



2017-01-01(Sun)
せっせと磨きます
今月3日のツーリング以来
インフルにやられたせいもありますが
走ってません
そろそろ禁断症状が・・・((+_+))
何処でもいいから走りてぇ~~~!
走れないならキレイにしようと
今日は1日作業場でも仕事だったので
昼休み 昼寝もしないで
せっせ せっせとCB君をキレイにしてあげました
まず 先日エキパイを磨き
キレイになったわけですが
今日はこれを使って エキパイが焼けるまでの時間を
長引かせようと!効果があるかわからないけど やってみなきゃわからん

LAWENの耐熱ワックス

スプレーして塗り込む???
お次はシート


びふぉー

あふたー
これも見た目は分からないけど 艶出しと劣化防止
はい 次です




アルミの部分の汚れも気になるので・・・
キレイになったの分かるかなぁ???


はいこんなイキレイになりましたよぉ(^O^)/
キレイになったところで
明日は リハビリツーリング
場所は未定
起きたときの気分で!!
インフルにやられたせいもありますが
走ってません
そろそろ禁断症状が・・・((+_+))
何処でもいいから走りてぇ~~~!
走れないならキレイにしようと
今日は1日作業場でも仕事だったので
昼休み 昼寝もしないで
せっせ せっせとCB君をキレイにしてあげました
まず 先日エキパイを磨き
キレイになったわけですが
今日はこれを使って エキパイが焼けるまでの時間を
長引かせようと!効果があるかわからないけど やってみなきゃわからん

LAWENの耐熱ワックス

スプレーして塗り込む???
お次はシート


びふぉー

あふたー
これも見た目は分からないけど 艶出しと劣化防止
はい 次です




アルミの部分の汚れも気になるので・・・
キレイになったの分かるかなぁ???


はいこんなイキレイになりましたよぉ(^O^)/
キレイになったところで
明日は リハビリツーリング
場所は未定
起きたときの気分で!!
2016-04-23(Sat)