新しくしました
去年お盆に行った
3泊4日の東北ツーリング
出発に日を含め丸2日半雨降りっぱなし
出発の日は八戸に着くまで本降り状態の中
心も折れず良く走った
その時お世話になったレインウエア

ホンダのアクティブレインウエア
値段の割に高機能と言ううたい文句を信用し購入
それまでに何度か使用し
使ったとも汚れを取りきちっと乾燥させていました
そんなウエアでも
本降りの中時速100キロ近くで埼玉から青森まで走ると
機能も低下していたせいか八戸に着いた頃にはウエア自体も
重くなっていて
なんだかなぁ~状態
しまいには中まで浸透
帰ってきて手洗いしアイロンをかけ専用の防水スプレーでメンテナンス
それからは使ってないのですが 心配なので
梅雨はまだまだ先の話だけど
新しくすることにしました
いろいろ検討した結果これにしました

アクアクルーズ ヤマハ製です(笑)
ウエア自体にヤマハのロゴがないのでよし!!

袖口が2重になっていたり

襟首も2重に

上代12000円くらいだったのですが
割り引かれていた値段+ポイント使って6500円位で購入
ゴアテックスだとか
これより遥かに高いのもありますが
どうなんでしょうけねぇ?
それだけの差はあるんでしょうか?
自分の中では
カッパは消耗品と考えているので
そこそこのヤツを買って新しくするって言うやり方です
3泊4日の東北ツーリング
出発に日を含め丸2日半雨降りっぱなし
出発の日は八戸に着くまで本降り状態の中
心も折れず良く走った
その時お世話になったレインウエア

ホンダのアクティブレインウエア
値段の割に高機能と言ううたい文句を信用し購入
それまでに何度か使用し
使ったとも汚れを取りきちっと乾燥させていました
そんなウエアでも
本降りの中時速100キロ近くで埼玉から青森まで走ると
機能も低下していたせいか八戸に着いた頃にはウエア自体も
重くなっていて
なんだかなぁ~状態
しまいには中まで浸透
帰ってきて手洗いしアイロンをかけ専用の防水スプレーでメンテナンス
それからは使ってないのですが 心配なので
梅雨はまだまだ先の話だけど
新しくすることにしました
いろいろ検討した結果これにしました

アクアクルーズ ヤマハ製です(笑)
ウエア自体にヤマハのロゴがないのでよし!!

袖口が2重になっていたり

襟首も2重に

上代12000円くらいだったのですが
割り引かれていた値段+ポイント使って6500円位で購入
ゴアテックスだとか
これより遥かに高いのもありますが
どうなんでしょうけねぇ?
それだけの差はあるんでしょうか?
自分の中では
カッパは消耗品と考えているので
そこそこのヤツを買って新しくするって言うやり方です
スポンサーサイト
2016-03-22(Tue)
今年の冬もこれで!!
10月も半ばにさしかかり
朝晩はめっきり冷え込むようになり
早朝の
出発にはちょっとしんどいのと
勇気がいる季節になりましたねぇ
元来
寒がりの自分
友達からも
「どんだけ 寒がりなん?」と言われます
なんと言われようが
寒いものは寒いんです! はい!
寒がりの割にスノボはやるんですよ(笑)
で そろそろ
こいつの出番です
前にもアップしたことあるかもなぁ…
気にしない 気にしない
ひと休み ひと休み…って一休さんか!
えっ?
まだ早い???
そんなこたぁありませんぜぇ!
出先で寒い思いする位なら
バンソンの オールインワン
あったかいんだからぁ~~🎵
防水仕様になっていて
雨が降っても
心配 ない!なぁい!
防水フィルム内蔵!
ただ
どらくらいの能力があるのか
これ着て雨に遭遇したことないので
わかりませんが…
新しいウエア購入を考えましたが
やめました
朝晩はめっきり冷え込むようになり
早朝の
出発にはちょっとしんどいのと
勇気がいる季節になりましたねぇ
元来
寒がりの自分
友達からも
「どんだけ 寒がりなん?」と言われます
なんと言われようが
寒いものは寒いんです! はい!
寒がりの割にスノボはやるんですよ(笑)
で そろそろ
こいつの出番です
前にもアップしたことあるかもなぁ…
気にしない 気にしない
ひと休み ひと休み…って一休さんか!
えっ?
まだ早い???
そんなこたぁありませんぜぇ!
出先で寒い思いする位なら
バンソンの オールインワン
あったかいんだからぁ~~🎵
防水仕様になっていて
雨が降っても
心配 ない!なぁい!
防水フィルム内蔵!
ただ
どらくらいの能力があるのか
これ着て雨に遭遇したことないので
わかりませんが…
新しいウエア購入を考えましたが
やめました
2015-10-14(Wed)
プロテクター
気持ちよく 秋晴れの中
ツーリング出来るのは
そんなに長くはないんですよね
なので
早く天気が落ち着いて欲しいと思うのは
皆さんも同じだと思われます
その時期が終わると
あまり好きではない 冬が来る訳で!(気が早いか!)
今日も 仕事帰りに
2りんかんへ寄りまして
プロテクターを買いました

コミネのSK-696と言うモデルです
値段の割に作りが良いです
冬のジャケットは バンソンのつなぎでプロテクターがついてないので購入です
タンデマー用も探したのですが
レディースのプロテクターだけというのは
なかなかないらしく
タンデマーのジャケットにはプロテクターついているんですが
自分だけというわけにはいかないですよね
同じくコミネの製品で
レディース用
チェストアーマがありました




SK-683です
ちょうど胸のあたりが膨らんでいるのでレディース用なんだそうです
これでバッチリと言う訳ではありませんが
万が一のための投資です
少しは リスクが減ったかなと思います
ツーリング出来るのは
そんなに長くはないんですよね
なので
早く天気が落ち着いて欲しいと思うのは
皆さんも同じだと思われます
その時期が終わると
あまり好きではない 冬が来る訳で!(気が早いか!)
今日も 仕事帰りに
2りんかんへ寄りまして
プロテクターを買いました

コミネのSK-696と言うモデルです
値段の割に作りが良いです
冬のジャケットは バンソンのつなぎでプロテクターがついてないので購入です
タンデマー用も探したのですが
レディースのプロテクターだけというのは
なかなかないらしく
タンデマーのジャケットにはプロテクターついているんですが
自分だけというわけにはいかないですよね
同じくコミネの製品で
レディース用
チェストアーマがありました




SK-683です
ちょうど胸のあたりが膨らんでいるのでレディース用なんだそうです
これでバッチリと言う訳ではありませんが
万が一のための投資です
少しは リスクが減ったかなと思います
2015-09-05(Sat)
天気悪いですねぇ!
今週はずっと天気が悪く
雨が降ったりやんだりの週でした
明日も同じ様な天気らしく
ファントムで
水上にある もぐら駅?と言われている?
「土合駅」に行こうと思っていたのですが…
何でも 地下80メートルあたりに下りのホームが
あるらしく
階段が400段近くあるそうで…
しかも無人駅らしいし…
電車も日に5本だとか…
誰も居なかったらちょっと怖いかも
取り敢えず明日の天気次第ですねぇ
今日
仕事の帰りに2りんかんに寄ってみました
春夏物のセールやってまして
ウエアなどは40%オフになってました
しかもモバイル会員は更に10%オフ
「えぇ~! 半額かよ!」
昔からベイツと言うメーカーが好きで
なん着か買ったんですが
そのベイツが半額かぁ…
それは買えって事だよな…と勝手に言い聞かせ
悩んだんですが買ってしまいました
もうメッシュでは厳しいかもしれないので
来年用にとっておきます
雨が降ったりやんだりの週でした
明日も同じ様な天気らしく
ファントムで
水上にある もぐら駅?と言われている?
「土合駅」に行こうと思っていたのですが…
何でも 地下80メートルあたりに下りのホームが
あるらしく
階段が400段近くあるそうで…
しかも無人駅らしいし…
電車も日に5本だとか…
誰も居なかったらちょっと怖いかも
取り敢えず明日の天気次第ですねぇ
今日
仕事の帰りに2りんかんに寄ってみました
春夏物のセールやってまして
ウエアなどは40%オフになってました
しかもモバイル会員は更に10%オフ
「えぇ~! 半額かよ!」
昔からベイツと言うメーカーが好きで
なん着か買ったんですが
そのベイツが半額かぁ…
それは買えって事だよな…と勝手に言い聞かせ
悩んだんですが買ってしまいました
もうメッシュでは厳しいかもしれないので
来年用にとっておきます
2015-08-29(Sat)
パンツはこれです

パンツはこれ!
コミネのPK-700
コミネのパンツは2つ目なんですが
前のはフルイヤーPK-716
716は腿の所がメッシュになる様になっているのですが
さすがに真夏は厳しい
かと言ってGパンでは安全上問題ありだろう・・・と思い購入
値段の割に高機能なパンツです
なぜか 黒ずくめになってしまうんですねぇ

無難と言えば無難なんでしょうけどね
あとは バイクに乗るだけ!
早く乗らせてくれぇ~~~!

2014-06-25(Wed)