出来ましたぁ!!
2019-08-02(Fri)
キャンプアイテム作ります!
雨やら仕事でなかなかキャンプにいけない(ー_ー;)
そんでもって
何事に対しても面倒くさがりな自分なので
少しでも便利にするべく
キャンプ用品もいろいろ探すわけです
ソロの時は良いんですけど
娘夫婦達と行くと
こういうのがあれば便利だよねぇ…って
チンアナゴペグと言う名のペグです
こんな風に使います
なんだぁ
売ってるんじゃん!
しかぁ〜し
一本3500円ですと!
余りにも 高いじゃあ〜りませんか(ー_ー;)
3500円は絶対に出したくない!
ならば
どうするか!
作るしかない!!
と言う事で ホームセンターで物色
良いのがありましたぜ 親方!
取り敢えず用意は出来たので
後は溶接して出来上がりです
溶接は次回!
そんでもって
何事に対しても面倒くさがりな自分なので
少しでも便利にするべく
キャンプ用品もいろいろ探すわけです
ソロの時は良いんですけど
娘夫婦達と行くと
こういうのがあれば便利だよねぇ…って
チンアナゴペグと言う名のペグです
こんな風に使います
なんだぁ
売ってるんじゃん!
しかぁ〜し
一本3500円ですと!
余りにも 高いじゃあ〜りませんか(ー_ー;)
3500円は絶対に出したくない!
ならば
どうするか!
作るしかない!!
と言う事で ホームセンターで物色
良いのがありましたぜ 親方!
取り敢えず用意は出来たので
後は溶接して出来上がりです
溶接は次回!
2019-08-01(Thu)
買ったどぉ~~~!!
兼ねてから買おう買おうと思っていた
「焚き火台」
中々気に入ったのが無くて買わずに数年
やっとと言うか
これならいいかなってのが見つかったです

ドッペルギャンガー ライダーズファイアクレードル

重さは700gチョイだったかな


ネットは耐荷重3キロ 試しに2.5キロのウエイトのせてみました
ポールがしなる(ノД`)・゜・。
3キロもいっぺんに乗せることはないと思うので大丈夫かと

頼りないチェーンにフック
耐荷重8キロ ほんとかぁ~~~?って言う位
フックは華奢 でもフックの出番はないと思う

これで焚き火が楽しめる
「焚き火台」
中々気に入ったのが無くて買わずに数年
やっとと言うか
これならいいかなってのが見つかったです

ドッペルギャンガー ライダーズファイアクレードル

重さは700gチョイだったかな



ネットは耐荷重3キロ 試しに2.5キロのウエイトのせてみました
ポールがしなる(ノД`)・゜・。
3キロもいっぺんに乗せることはないと思うので大丈夫かと

頼りないチェーンにフック
耐荷重8キロ ほんとかぁ~~~?って言う位
フックは華奢 でもフックの出番はないと思う

これで焚き火が楽しめる
2017-05-22(Mon)
なんちゃって・・・
朝晩は涼しいのを超えて
寒さを感じることもありますねぇ
こうなってくると
夏のあの暑さが懐かしかったりします
ほんと
人間って我儘だなぁ・・・って思います
さて
今日は 帰りにホームセンターへ寄り
ちょいとお買い物
ペンキのスプレー缶を買ってきました
ちょっと 悪さするので(笑)
そこで
キャンプアイテムで流行っている???
「ちびパン」ならぬ
なんちゃって
「ちびパン」みっけましたよ

ちびパンと呼ぶには
ちょいと 大きいですが
大きさにわりに 軽かったのでお買い上げです
この下に16CMのもあって
迷ったのですが 大は小を兼ねるで
おっきい方を選んだわけです
その昔
イタ飯屋さんの厨房でフライパンふってましたから
昔取った篠塚・・・???違うべ!
昔取った杵柄で お手のもんでっせ!
そのうち練習がてらなんか作ってみるんべo(^▽^)o
寒さを感じることもありますねぇ
こうなってくると
夏のあの暑さが懐かしかったりします
ほんと
人間って我儘だなぁ・・・って思います
さて
今日は 帰りにホームセンターへ寄り
ちょいとお買い物
ペンキのスプレー缶を買ってきました
ちょっと 悪さするので(笑)
そこで
キャンプアイテムで流行っている???
「ちびパン」ならぬ
なんちゃって
「ちびパン」みっけましたよ

ちびパンと呼ぶには
ちょいと 大きいですが
大きさにわりに 軽かったのでお買い上げです
この下に16CMのもあって
迷ったのですが 大は小を兼ねるで
おっきい方を選んだわけです
その昔
イタ飯屋さんの厨房でフライパンふってましたから
昔取った篠塚・・・???違うべ!
昔取った杵柄で お手のもんでっせ!
そのうち練習がてらなんか作ってみるんべo(^▽^)o
2015-10-09(Fri)
百均にて・・・
お盆休み以来
天気も良くなかったこともありますが
なかなか CB君にまたがることが出来ずに
10月になってしまった(ノД`)・゜・。
紅葉も 関東地方にも近づきつつあるので
何カ所か
紅葉ツーリングに行きたい
キャンプも行けてないまま月日が流れていく
なので・・・ってことはないのですが
百均によりキャンプアイテムを探しに
店内を物色してると
ありましたよぉ~~~!
こんなのが!!(^O^)/


折り畳みの
スプーンとフォーク
モンベルやスポーツオーソリティで買うと
単品でゆうに1000円は超えます
まぁ それと比べるのもなんですが
使えればいいじゃんと言うことで
お買い上げです
早速使ってみましたが・・・
熱いものを食べると持ち手が
あぁ~~ちち♪ あち~♪で
持ってられましぇん(゚д゚)
多分こうなるだろうと予測してたので
これも
買ってきました

椅子の足に付ける
「椅子脚ソックス」
でこれを付けると
可愛く へんし~~~~~ん!!

これで 熱くありません!
スプーンもフォークも100円にしては
良く出来てると思います
次こそ
バイクネタを書きたい・・・
天気も良くなかったこともありますが
なかなか CB君にまたがることが出来ずに
10月になってしまった(ノД`)・゜・。
紅葉も 関東地方にも近づきつつあるので
何カ所か
紅葉ツーリングに行きたい
キャンプも行けてないまま月日が流れていく
なので・・・ってことはないのですが
百均によりキャンプアイテムを探しに
店内を物色してると
ありましたよぉ~~~!
こんなのが!!(^O^)/


折り畳みの
スプーンとフォーク
モンベルやスポーツオーソリティで買うと
単品でゆうに1000円は超えます

まぁ それと比べるのもなんですが
使えればいいじゃんと言うことで
お買い上げです
早速使ってみましたが・・・
熱いものを食べると持ち手が
あぁ~~ちち♪ あち~♪で
持ってられましぇん(゚д゚)
多分こうなるだろうと予測してたので
これも
買ってきました

椅子の足に付ける
「椅子脚ソックス」
でこれを付けると
可愛く へんし~~~~~ん!!

これで 熱くありません!
スプーンもフォークも100円にしては
良く出来てると思います
次こそ
バイクネタを書きたい・・・
2015-10-01(Thu)