リアインナーフェンダー取付完了です

ちょっと見づらいですが タイヤとフェンダーのクリアランスも満足のいくレベルです
これで タイヤハウスの汚れがかなり軽減されると思います
次は フロントサイドパイプとエンジンガード取り付ける予定です
それよりなにより 4日のツーリング以来
相棒に乗っていないので 今度の日曜には何とか休みを取って 富士山と富士五湖めぐりに
行きたいと思っています
スポンサーサイト
2014-05-28(Wed)
ようやく取付完了

パーツ購入後なかなか取り付ける時間がなく
今日仕事が予定より早く終わったため 帰宅後取り付けにかかりました
付属のナットにビスがいまいちだったので急遽
ホームセンターに走り ステンレスのビスを購入
ちょっとビスが目立つ感じがしますが
まぁ 良しとしましょう!!
2014-05-28(Wed)
取付完了!
2014-05-20(Tue)
トップケースその後・・・
トップケース取付しました
気になっていた鍵の事ですが・・・
当初気にならないと書きましたが やはり問題ありの様で・・・
ケースの鍵ですから重さも知れてますねよぇ?
なのに・・・ケースを開けると(鍵は挿したままの状態) 鍵の重さ???で約半分近く勝手に動きます
今までいくつかのトップケースを使ってきましたが
こんな現象は初めてです
肝心要の鍵がこのような作りではいただけません
出先で壊れたこと考えると怖いですねぇ!!
何かのためにインシュロックは積んであるので
万が一の時にはそれを利用すればいいのですが・・・
汎用品でしっかりしたものがあれば交換しようと考えています
購入をお考えの方は その辺を考慮してください
気になっていた鍵の事ですが・・・
当初気にならないと書きましたが やはり問題ありの様で・・・
ケースの鍵ですから重さも知れてますねよぇ?
なのに・・・ケースを開けると(鍵は挿したままの状態) 鍵の重さ???で約半分近く勝手に動きます
今までいくつかのトップケースを使ってきましたが
こんな現象は初めてです
肝心要の鍵がこのような作りではいただけません
出先で壊れたこと考えると怖いですねぇ!!
何かのためにインシュロックは積んであるので
万が一の時にはそれを利用すればいいのですが・・・
汎用品でしっかりしたものがあれば交換しようと考えています
購入をお考えの方は その辺を考慮してください
2014-05-20(Tue)