日曜日に向けて!
日曜日お誘いを受け
走りに行きます
緊張しいの自分なので 今からあれこれ考えてしまう
失礼があったらすみませんね(´・_・`)
でもって
ご一緒させていただくゆしまろさんからの
リクエストで
テルテル坊主!つくったどぉ~~~!(^∇^)ノ

おっきめなのを作ったので多分大丈夫!!!
オレは晴れ男だぁ~!
走りに行きます
緊張しいの自分なので 今からあれこれ考えてしまう
失礼があったらすみませんね(´・_・`)
でもって
ご一緒させていただくゆしまろさんからの
リクエストで
テルテル坊主!つくったどぉ~~~!(^∇^)ノ

おっきめなのを作ったので多分大丈夫!!!
オレは晴れ男だぁ~!
スポンサーサイト
2016-03-29(Tue)
今日の桜
2016-03-29(Tue)
2016モーターサイクルショー!
今年も行ってまいりました
2016モーターサイクルショー!


11時過ぎに現地到着
混むの嫌なので先に腹ごしらえ
日比谷松本楼でランチ

はい
これで980円
われら 庶民の味方プライス1
鶏ももとメンチのなんとかソースがけ
味は・・・ふつう
オムライス食えよってか!!
腹も膨れたところで会場へ
エスカレーターを降りたら
中央に人だかり
なにやらトークショーやってまして
仮面ライダー1号本郷猛のトークショーでした
おぉ~~~! 本物だぁ!
写メはありません( ̄^ ̄)ゞ
そのかわり

何故か?本格的オーガニックコーヒー売ってました

今の仮面ライダー?
名前はわからん!
そのあといろんなブース見て回りました




HONDA好きなのでHONDA車メインで!
他にも


途中で見つけたあちらのおねぇさん2人
写真だと分かりづらいかもしれんけど
とにかくスタイル抜群でした(((o(*゚▽゚*)o)))


1台見たかったバイクもありました


DUCATI ムルティストラーダ1200S
跨ったかんじはNCよりも安定感あるように思えた
250万超えでした
それから
Bike Jin
読んでる方は知ってるかと思いますが
多聞恵美さんと
まひとさんが居たので一緒にパチリ

「Bike Jin毎月よんでまぁす」
「週刊バイクTV 毎週見てまぁす」と言っときました(#^.^#)
これと言った目玉はなかったように思えました
自分的にはですが・・・
でも
いろんなバイク見られて楽しかったな
あっ! そうそう
HONDA 夢店主催?
HONDA DREAM Festa 試乗会があるそうです
4月24日 レインボー埼玉 川島町
5月22日 大磯ロングビーチ
受付 9:30~15:30
試乗 10:00~16:00だそうです

2016モーターサイクルショー!


11時過ぎに現地到着
混むの嫌なので先に腹ごしらえ
日比谷松本楼でランチ

はい
これで980円
われら 庶民の味方プライス1
鶏ももとメンチのなんとかソースがけ
味は・・・ふつう
オムライス食えよってか!!
腹も膨れたところで会場へ
エスカレーターを降りたら
中央に人だかり
なにやらトークショーやってまして
仮面ライダー1号本郷猛のトークショーでした
おぉ~~~! 本物だぁ!
写メはありません( ̄^ ̄)ゞ
そのかわり

何故か?本格的オーガニックコーヒー売ってました

今の仮面ライダー?
名前はわからん!
そのあといろんなブース見て回りました




HONDA好きなのでHONDA車メインで!
他にも


途中で見つけたあちらのおねぇさん2人
写真だと分かりづらいかもしれんけど
とにかくスタイル抜群でした(((o(*゚▽゚*)o)))


1台見たかったバイクもありました


DUCATI ムルティストラーダ1200S
跨ったかんじはNCよりも安定感あるように思えた
250万超えでした
それから
Bike Jin
読んでる方は知ってるかと思いますが
多聞恵美さんと
まひとさんが居たので一緒にパチリ

「Bike Jin毎月よんでまぁす」
「週刊バイクTV 毎週見てまぁす」と言っときました(#^.^#)
これと言った目玉はなかったように思えました
自分的にはですが・・・
でも
いろんなバイク見られて楽しかったな
あっ! そうそう
HONDA 夢店主催?
HONDA DREAM Festa 試乗会があるそうです
4月24日 レインボー埼玉 川島町
5月22日 大磯ロングビーチ
受付 9:30~15:30
試乗 10:00~16:00だそうです

2016-03-27(Sun)
孫と卒業と自転車と嬉しかったこと!!
先日
まごまごが卒業しました
3歳ですが・・・
実は このまごまごちゃんは閏年生まれです
そう
小学校卒業です(o‘∀‘o)*:◦♪
前々から
「中学生になる前に自転車買ってやろう」と
約束していたので
今日 仕事半日で終わりにして
孫宅へ向かいました
待ってましたとばかり
「早くいこう!!」と!
孫3人と娘を連れ
全国展開してる??「あさひ」へ!
やはりそういった時期なのか
親子連れのお客さんが何組かいました
店内には 売るほど自転車が(;゜0゜)
当たり前じゃ!!!
そして選んだのがこれ
自転車のアップはありませんが

まごまごと自転車のツーショット!(*^_^*)
今は普通に変速機付きなんですね
それと
ライトも自動点灯 タイヤが動くとライトが付きます
すげぇ!(゚д゚)
凄く喜んでくれまして
じぃじも満面の笑みです(((o(*゚▽゚*)o)))
そして 嬉しかったこと
卒業旅行とは言えないかもしれませんが
卒業記念に
友達とTDLへ行って来たらしく
お土産を買って来てくれました
「うるうる」
どんなものでも嬉しいもんです!!
で 買って来てくれたのがこれです

これは大事にしないとバチ当たりますね!
幸せな気分の半日でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
明日は モーターサイクルショーです
まごまごが卒業しました
3歳ですが・・・
実は このまごまごちゃんは閏年生まれです
そう
小学校卒業です(o‘∀‘o)*:◦♪
前々から
「中学生になる前に自転車買ってやろう」と
約束していたので
今日 仕事半日で終わりにして
孫宅へ向かいました
待ってましたとばかり
「早くいこう!!」と!
孫3人と娘を連れ
全国展開してる??「あさひ」へ!
やはりそういった時期なのか
親子連れのお客さんが何組かいました
店内には 売るほど自転車が(;゜0゜)
当たり前じゃ!!!
そして選んだのがこれ
自転車のアップはありませんが

まごまごと自転車のツーショット!(*^_^*)
今は普通に変速機付きなんですね
それと
ライトも自動点灯 タイヤが動くとライトが付きます
すげぇ!(゚д゚)
凄く喜んでくれまして
じぃじも満面の笑みです(((o(*゚▽゚*)o)))
そして 嬉しかったこと
卒業旅行とは言えないかもしれませんが
卒業記念に
友達とTDLへ行って来たらしく
お土産を買って来てくれました
「うるうる」
どんなものでも嬉しいもんです!!
で 買って来てくれたのがこれです

これは大事にしないとバチ当たりますね!
幸せな気分の半日でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
明日は モーターサイクルショーです
2016-03-26(Sat)
高速道路最高速120キロへ
高速道路の最高速の引き上げが検討されてるよです
まず
新東名 御殿場~三ケ日間 約162キロ
東北道 花巻南~盛岡南間 30.6キロ
この区間を2017年以降 100キロ試行のの地120キロへ

いずれは全国の高速でもなるようなこと書いてありました
大型車は現行80キロ
この差ってかえって危ないような気がしないでもない
で
肝心の2輪はどうなるんだろ???
同じく120キロに上がるんだろうか?
まぁ
わたしら おやじライダーは飛ばさないので
あまり 感心はないですが・・・
たまには びゅ~~~~んとやったりしますがね
ごく ごく たまぁ~~~にですよ
まず
新東名 御殿場~三ケ日間 約162キロ
東北道 花巻南~盛岡南間 30.6キロ
この区間を2017年以降 100キロ試行のの地120キロへ


いずれは全国の高速でもなるようなこと書いてありました
大型車は現行80キロ
この差ってかえって危ないような気がしないでもない
で
肝心の2輪はどうなるんだろ???
同じく120キロに上がるんだろうか?
まぁ
わたしら おやじライダーは飛ばさないので
あまり 感心はないですが・・・
たまには びゅ~~~~んとやったりしますがね
ごく ごく たまぁ~~~にですよ
2016-03-24(Thu)
さざえ堂の内部ですよ
2016-03-24(Thu)
ガリガリ君と千本桜とさざえ堂に赤い橋
またまたグロム君との
お散歩ツーリング
まずは全国区になった?ガリガリ君(赤城乳業)工場前で

ここは工場見学出来るんですけど予約制です
なかなか予約取れないそうです
勤めてる友達が言ってました(゚△゚;ノ)ノ
続いてその隣にある
小山川両岸にある千本桜ですがまだ開花してません
熊谷の「桜堤」も知られてる?と思いますが
自分はここの桜並木が好きです
満開になると圧巻ですヽ(≧∀≦)ノ

そしてここ
埼玉さざえ堂


百体観音堂 「成身院」
1783年 天明3年の浅間山大噴火で亡くなった方々の冥福を祈り
供養するために建立されたものらしいです

2階建てに見えますが中に入ると三層になっているので三層二階建てと言うそうです
極めて珍しい建造物

会津のさざえ堂 児玉のさざえ堂 太田のさざえ堂
日本三大さざえ堂と呼ばれているとのこと


堂宇の中央にある鰐口
直径が1800mm アツさが600mm 重さが750キロ
日本一大きいそうですよ


堂内を時廻りに参拝します
右饒三匝(うにょうさんぞう)といって仏教の教えだそうです
右回りに三回巡ることが死者への最上の礼を尽くすという意味とか



1階が秩父三十四観音霊場
2階が坂東三十三観音霊場
3階が西国三十三観音霊場 全部で百体
荘厳な感じがし心も洗われました
こんな近くにあったなんて知らなかった
そこからちょっと足をのばしダム湖へ!


お散歩ツーリング
まずは全国区になった?ガリガリ君(赤城乳業)工場前で

ここは工場見学出来るんですけど予約制です
なかなか予約取れないそうです
勤めてる友達が言ってました(゚△゚;ノ)ノ
続いてその隣にある
小山川両岸にある千本桜ですがまだ開花してません
熊谷の「桜堤」も知られてる?と思いますが
自分はここの桜並木が好きです
満開になると圧巻ですヽ(≧∀≦)ノ

そしてここ
埼玉さざえ堂



百体観音堂 「成身院」
1783年 天明3年の浅間山大噴火で亡くなった方々の冥福を祈り
供養するために建立されたものらしいです

2階建てに見えますが中に入ると三層になっているので三層二階建てと言うそうです
極めて珍しい建造物

会津のさざえ堂 児玉のさざえ堂 太田のさざえ堂
日本三大さざえ堂と呼ばれているとのこと


堂宇の中央にある鰐口
直径が1800mm アツさが600mm 重さが750キロ
日本一大きいそうですよ


堂内を時廻りに参拝します
右饒三匝(うにょうさんぞう)といって仏教の教えだそうです
右回りに三回巡ることが死者への最上の礼を尽くすという意味とか



1階が秩父三十四観音霊場
2階が坂東三十三観音霊場
3階が西国三十三観音霊場 全部で百体
荘厳な感じがし心も洗われました
こんな近くにあったなんて知らなかった
そこからちょっと足をのばしダム湖へ!


2016-03-23(Wed)
新しくしました
去年お盆に行った
3泊4日の東北ツーリング
出発に日を含め丸2日半雨降りっぱなし
出発の日は八戸に着くまで本降り状態の中
心も折れず良く走った
その時お世話になったレインウエア

ホンダのアクティブレインウエア
値段の割に高機能と言ううたい文句を信用し購入
それまでに何度か使用し
使ったとも汚れを取りきちっと乾燥させていました
そんなウエアでも
本降りの中時速100キロ近くで埼玉から青森まで走ると
機能も低下していたせいか八戸に着いた頃にはウエア自体も
重くなっていて
なんだかなぁ~状態
しまいには中まで浸透
帰ってきて手洗いしアイロンをかけ専用の防水スプレーでメンテナンス
それからは使ってないのですが 心配なので
梅雨はまだまだ先の話だけど
新しくすることにしました
いろいろ検討した結果これにしました

アクアクルーズ ヤマハ製です(笑)
ウエア自体にヤマハのロゴがないのでよし!!

袖口が2重になっていたり

襟首も2重に

上代12000円くらいだったのですが
割り引かれていた値段+ポイント使って6500円位で購入
ゴアテックスだとか
これより遥かに高いのもありますが
どうなんでしょうけねぇ?
それだけの差はあるんでしょうか?
自分の中では
カッパは消耗品と考えているので
そこそこのヤツを買って新しくするって言うやり方です
3泊4日の東北ツーリング
出発に日を含め丸2日半雨降りっぱなし
出発の日は八戸に着くまで本降り状態の中
心も折れず良く走った
その時お世話になったレインウエア

ホンダのアクティブレインウエア
値段の割に高機能と言ううたい文句を信用し購入
それまでに何度か使用し
使ったとも汚れを取りきちっと乾燥させていました
そんなウエアでも
本降りの中時速100キロ近くで埼玉から青森まで走ると
機能も低下していたせいか八戸に着いた頃にはウエア自体も
重くなっていて
なんだかなぁ~状態
しまいには中まで浸透
帰ってきて手洗いしアイロンをかけ専用の防水スプレーでメンテナンス
それからは使ってないのですが 心配なので
梅雨はまだまだ先の話だけど
新しくすることにしました
いろいろ検討した結果これにしました

アクアクルーズ ヤマハ製です(笑)
ウエア自体にヤマハのロゴがないのでよし!!

袖口が2重になっていたり

襟首も2重に

上代12000円くらいだったのですが
割り引かれていた値段+ポイント使って6500円位で購入
ゴアテックスだとか
これより遥かに高いのもありますが
どうなんでしょうけねぇ?
それだけの差はあるんでしょうか?
自分の中では
カッパは消耗品と考えているので
そこそこのヤツを買って新しくするって言うやり方です
2016-03-22(Tue)
グロムで散歩
今日は休日でないと出来ない
改修工事だったので仕事でした
それでも走りたくて夕方
グロムを連れ出し散歩ツーリングしてきました
日が延びたので夕方からでもそこそこ走れます



明日はCBにと思ったのですが
お彼岸で
娘達が来ると言うので乗れませ~~ん(´・_・`)
改修工事だったので仕事でした
それでも走りたくて夕方
グロムを連れ出し散歩ツーリングしてきました
日が延びたので夕方からでもそこそこ走れます



明日はCBにと思ったのですが
お彼岸で
娘達が来ると言うので乗れませ~~ん(´・_・`)
2016-03-20(Sun)
なんでこんな時間に???
夜中に生理現象で目が覚めます
で
何の気なしにTVのスイッチを・・・
通販番組が多いこと
思わず観てしまう
そんな中 数日前
やはり目が覚め
某NHKで時計を見ればAM1:30
こんなのやってました
サンダーバード!








思わず観てしまった
で
何の気なしにTVのスイッチを・・・
通販番組が多いこと
思わず観てしまう
そんな中 数日前
やはり目が覚め
某NHKで時計を見ればAM1:30
こんなのやってました
サンダーバード!








思わず観てしまった
2016-03-19(Sat)