モンキーに泥よけ?マッドガード?
はい
またまたモンキーネタでございます
先日の慣らしの帰り雨に降られ
その時リアからのしりっぱねが襟首まではねてきたので
これは何とかせにゃいかん!・・・と言うことで
ネットでさがすもなかなか見つからないのと
見つけたと思ったらソコソコのお値段
そしたら作れば良いじゃんと!
そんな難しいことが出来るわけでは無いので
GL鋼板を曲げ加工して取り付けただけの物ですが
自分では
まぁ 良いんじゃない!
フェンダーレスにする方は多いと思いますが
その逆を行きます

ナンバーを外して不陸があるのでスペーサーを貼り付け

GL鋼板を加工取り付け

ナンバーを付けておしまい!
味気ないので79.5ナック5のステッカーを貼ってみました
またまたモンキーネタでございます
先日の慣らしの帰り雨に降られ
その時リアからのしりっぱねが襟首まではねてきたので
これは何とかせにゃいかん!・・・と言うことで
ネットでさがすもなかなか見つからないのと
見つけたと思ったらソコソコのお値段
そしたら作れば良いじゃんと!
そんな難しいことが出来るわけでは無いので
GL鋼板を曲げ加工して取り付けただけの物ですが
自分では
まぁ 良いんじゃない!
フェンダーレスにする方は多いと思いますが
その逆を行きます

ナンバーを外して不陸があるのでスペーサーを貼り付け

GL鋼板を加工取り付け

ナンバーを付けておしまい!
味気ないので79.5ナック5のステッカーを貼ってみました
スポンサーサイト
2019-07-27(Sat)
トラックバック
Rockyさんへ
こんにちは
う〜〜ん あっつい!(ー_ー;)
梅雨明けた途端これですもんねぇ
参ります
モンキーはほんと足代わり下駄代わりなので
実用性重視仕様になりました
前カゴは 重宝してますよ〜!
う〜〜ん あっつい!(ー_ー;)
梅雨明けた途端これですもんねぇ
参ります
モンキーはほんと足代わり下駄代わりなので
実用性重視仕様になりました
前カゴは 重宝してますよ〜!
こんばんは
実用的でカッコいいですね~
125CCなら普段使いも多いでしょうから、
かごやバッグはつけたいですよ~!
実用的でカッコいいですね~
125CCなら普段使いも多いでしょうから、
かごやバッグはつけたいですよ~!
むらさんへ
おはようございます
無事に帰って来られて良かったです!
土砂降りの中走るの疲れ倍増ですよねぇ
青森に行った時に体験しました
むらさん
何言ってるんですかぁ
これはオモチャですよ〜(笑)
ガルバの泥除けは付けてる人
そうは居ないだろうな!
パット見は板金加工したようには見えない…と思う
天気もまずまずなので
慣らし運転の続きに行ってきます
NMAXの洗車と片付け頑張ってください
無事に帰って来られて良かったです!
土砂降りの中走るの疲れ倍増ですよねぇ
青森に行った時に体験しました
むらさん
何言ってるんですかぁ
これはオモチャですよ〜(笑)
ガルバの泥除けは付けてる人
そうは居ないだろうな!
パット見は板金加工したようには見えない…と思う
天気もまずまずなので
慣らし運転の続きに行ってきます
NMAXの洗車と片付け頑張ってください
小熊のプルーさんへ
おはようございます
結構な跳ね上げだったので
何か対策をと思いまして…
ちょうど良く黒の端材があったので作ってみました
ナック5ステッカーがポイントかなぁ(笑)
結構な跳ね上げだったので
何か対策をと思いまして…
ちょうど良く黒の端材があったので作ってみました
ナック5ステッカーがポイントかなぁ(笑)
新しいおもちゃを与えてもらった子供ですね(笑)
ガルバの泥除けは初めて見ました
ちゃんと折ってある(笑)
昨夜、旅から帰ってきましたが
往路がどしゃ降りの中を走っていきましたが
NMAX号の泥除けはとっても長いので役に立ってました
さぁ、今日は洗車して洗濯して片づけしたら終わりそう
ガルバの泥除けは初めて見ました
ちゃんと折ってある(笑)
昨夜、旅から帰ってきましたが
往路がどしゃ降りの中を走っていきましたが
NMAX号の泥除けはとっても長いので役に立ってました
さぁ、今日は洗車して洗濯して片づけしたら終わりそう
森のくまさん おはようございます。
泥はねですか、
街中で日常ユースなら重要な問題ですね!
ご自分で板金出来ちゃうなら、
いろんな事出来ますねー・・・・・・・・(^^;
ナック5のステッカーが良いスねー・・・・・・・・・(^^;
泥はねですか、
街中で日常ユースなら重要な問題ですね!
ご自分で板金出来ちゃうなら、
いろんな事出来ますねー・・・・・・・・(^^;
ナック5のステッカーが良いスねー・・・・・・・・・(^^;
こんばんは
これで防げれば良いんですが
ダメなら作り直しします!
仕事より楽しい(笑´∀`)
ナンバーフレームはご当地ナンバーで
秋にラグビーワールドカップが熊谷でも3試合あるので
ボールとゴール?をモチーフにしたようです
これで防げれば良いんですが
ダメなら作り直しします!
仕事より楽しい(笑´∀`)
ナンバーフレームはご当地ナンバーで
秋にラグビーワールドカップが熊谷でも3試合あるので
ボールとゴール?をモチーフにしたようです
こんばんわ~。
泥はねは困りますね。
これではねてくることは無いと思いますが
手作りとはお見事ですね~。
泥はねは困りますね。
これではねてくることは無いと思いますが
手作りとはお見事ですね~。
コメントの投稿